おうちで読経 般若心経

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • おうちで修行 第一弾は読経です。
    巣籠中の今 般若心経を 覚える 良い機会です。
    大きな声でお経を読むと 心肺機能も高まり 健康な身体づくりにも役立ちます。
    心も身体も自然と健康になるでしょう。
    長久寺チャンネル  / @長久寺チャンネル
    長久寺ホームページ cho9ji.com/

Комментарии • 47

  • @キャサリンぷりんみー
    @キャサリンぷりんみー 2 года назад +16

    声も大きく太く、とても威厳も有って大好きです。

  • @常夫若林
    @常夫若林 Год назад +9

    毎朝仏殿に使用させております
    ありがとうございます

  • @秀明原-x6e
    @秀明原-x6e Год назад +10

    摩訶般若波羅蜜多心経ですね。母方の御先祖様が神奈川県鎌倉市です。生前法学者だった方です。母方の祖母のいとこです。生前法学者だった母方の御先祖様が摩訶般若波羅蜜多心経により浄化されますようにお祈り申し上げます。

  • @米雄中越
    @米雄中越 Месяц назад +2

    非常に心に響くいい声で、一緒におきょうをあげています。ありがとうございます。

  • @小板橋京子j
    @小板橋京子j 10 месяцев назад +4

    私は曹洞宗のお経の
    本をお仏壇の引き出しに入れて 毎朝
    般若心経と朝のお勤めのお経をできる限り
    唱えています。😊

  • @佐藤ちかこ-p1b
    @佐藤ちかこ-p1b 3 месяца назад +2

    毎朝仏殿の前で、般若心経を流して一緒に読経してます。有り難うございます。

  • @常夫若林
    @常夫若林 2 года назад +8

    毎朝仏殿の前で般若心経を流しています
    有難う御座います

    • @許碧玥-j2x
      @許碧玥-j2x Год назад +1

      達摩祖師所傳的”心”就是=佛經所說的:心、識、所知依、非心心、不念心、菩薩心、無住心、無心相心、阿賴耶、異熟、菴摩羅、無垢識、如、真如、實際、本際、涅盤、有分識、窮生死蘊、如來藏、愛阿賴耶、樂阿賴耶、欣阿賴耶、喜阿賴耶、如來、我、真我、阿陀那、種子識、淨無漏界、法身、法性……等;如是多名皆同一藏識,即大乘起信論所說如來藏心也,不可因有多名,便謂為多心也。如人有三名,不可謂三名為三個人也。
      《佛說不增不減經》
      舍利弗當知:如來藏本際相應體及清淨法者,此法如實、不虛妄、不離不脫,智慧清淨真如法界不思議法,無始本際來,有此清淨相應法體。
      舍利弗!我依此清淨真如法界,為眾生故,說為不可思議法自性清淨心。
      舍利弗當知:如來藏本際不相應體及煩惱纏不清淨者,此本際來,離脫不相應煩惱所纏不清淨法,唯有如來菩提智之所能斷 。
      舍利弗!我依此煩惱所纏、不相應、不思議法界,為眾生故,說為客塵煩惱所染自性清淨心不可思議法。
      舍利弗當知:如來藏未來際平等恆及有為法者,即是一切諸法根本,備一切法、具一切法,於世法中不離不脫真實一切法、住持一切法、攝一切法。
      舍利弗:我依此不生不滅、常恆清涼不變歸依、不可思議清淨法界,說名眾生。所以者何?言眾生者,即是不生不滅、常恆清涼不變歸依、不可思議清淨法界等異名。以是義故,我依彼法說名眾生。……舍利弗!甚深義者即是第一義諦,第一義諦者即是眾生界,眾生界者即是如來藏,如來藏者即是法身。
      心經明解:
      觀自在菩薩深入自性如來藏時;發現這個自性如來藏;祂的體性;是不生不滅不垢不淨不增不減、祂能出生五蘊:色受想行識、六根:眼耳鼻舌身意、六塵:色聲香味觸法、六識:眼識乃至意識界;也因此故:無有無明,也無有能盡無明;乃至老死盡的十二因緣;無四諦的苦集滅道;乃至於六度:施戒忍進定智,也是無所得的,(本來具足故);因此菩薩以這個緣故;能夠無畏的廣度眾生;十方諸佛也依此故而成佛;所以深入自性如來藏是最高無上的總持法。
      《大乘起信論》 馬鳴菩薩造
      下示三大義。所言義者。則有三種。云何為三。一者體大。謂一切法真如平等不增減故。二者相大。謂如來藏具足無量性功德故。三者用大。能生一切世間出世間善因果故。一切諸佛本所乘故。一切菩薩皆乘此法到如來地故。
      若要說明它的體,則「唯一真如,平等不二,不增不減」,這只是就「體」說。若要依如來藏隨染淨而言的話,那麼,以隨淨緣而轉,則具無量自性功德,就成就出世間因果;以隨染緣而轉,則變自性功德而為恒沙煩惱,就成世間因果,這樣才顯出「相」和「用」。因為這三大的特性,是不受染淨或生滅的影響而變化,因此名之為「大」,諸佛菩薩皆是乘此心,是故名之為「乘」,整部論的主要內容,都是在說明這個道理,所以這是「論」所據的根本。

  • @山下恵一-n4s
    @山下恵一-n4s 3 месяца назад +1

    般若心経ありがとうございます、本日父の生きた証の家をさよならするひがきてしまいました。どーか安らかに姉妹を見守っていてください、幸せな実家に感謝します。えり

  • @小板橋京子j
    @小板橋京子j 10 месяцев назад

    ありがとうございます。お彼岸ですね。🌷

  • @0.shusei
    @0.shusei 5 месяцев назад +2

    ありがとうございます
    合掌

  • @tkcortes
    @tkcortes 3 года назад +8

    夏休みに田舎に帰るとまず仏壇に挨拶して、おばあちゃんが読んでくれる般若心経を聞きながら、一年の振り返りをしていたな~。
    小学生ながらにマインドフルネスだった。
    久しぶりのお経で懐かしく聞きました^^

  • @山本道子-e2z
    @山本道子-e2z 3 года назад +2

    般若心経有り難いお経です、弟の命日28日なので般若心経唱えたいと思います

  • @松永和幸-d8t
    @松永和幸-d8t 3 года назад +2

    メンタル、ケアありがとうございます

  • @祐輔-e9g
    @祐輔-e9g 4 года назад +8

    声の響きが心地よいです

  • @拓也佐々木-k3i
    @拓也佐々木-k3i 2 года назад +3

    初めまして、私の住む地域では、過疎と高齢で、跡継ぎがいません。先日、母の実家で、祖父母の最後23回忌がありました。母の実家は、叔母さんが、80歳で、跡継ぎがいません。母の実家は、曹洞宗です。般若心経、観音経が、上がっていました。大阪高槻住む叔母さん、愛知県に住む叔母さんは、コロナの為来れませんでした。両親と母の実家を継いでいる両親と法事しました。

  • @南ゆっこ-n3r
    @南ゆっこ-n3r 3 года назад +3

    なんだか、心、癒されます
    素敵な読経ありがとうございます😊

  • @flowerpower8253
    @flowerpower8253 2 года назад

    Thank You

  • @TowserBlue
    @TowserBlue 3 года назад +7

    素晴らしい読経をありがとうございます。
    ゆらぎが、とても心地よいです。

  • @yama00x
    @yama00x Год назад

    木魚もけいすも良い音ですね😊
    ギャーテイ、ギャーテイ以降の呪(マントラ)部分はちがう鐘を鳴らすんですね

  • @今和泉本家
    @今和泉本家 3 года назад +1

    解りやすい、リズム?我に合う

  • @なの-z2g
    @なの-z2g 3 года назад +2

    ありがとうございますm(__)m

  • @昭-d7v
    @昭-d7v 3 года назад

    チャンネル登録しました。

  • @小林智恵子-y5m
    @小林智恵子-y5m Год назад

    3:36

  • @masatomo7760
    @masatomo7760 6 месяцев назад

    このお寺さんは曹洞宗ですか?声がとおって、抑揚があって、聞いていて落ち着きます。

  • @小林智恵子-y5m
    @小林智恵子-y5m Год назад

    0:24

  • @auuuu293
    @auuuu293 8 месяцев назад

    Ma ha bát nhã Ba la mật đa Tâm kinh quán tự tại bồ tát... 🪷💮

  • @qazwsxedcrfv620
    @qazwsxedcrfv620 Год назад

    自分用  00:15

  • @芷萱-0
    @芷萱-0 3 года назад +2

    日本的木魚是放右邊的啊

  • @黒猫-f7d1g
    @黒猫-f7d1g 4 года назад

    小けいすは何寸ですか?

    • @長久寺チャンネル
      @長久寺チャンネル  4 года назад +1

      測りましたら14センチありました。因みに大きい方は44センチでした。

    • @黒猫-f7d1g
      @黒猫-f7d1g 4 года назад

      @@長久寺チャンネル ありがとうございましたすいません🙏

  • @アニメアニメ-i5d
    @アニメアニメ-i5d 9 месяцев назад

    読経には何の意味もない、とブッダは阿含経典「西方の人」の章で述べられています。

  • @西澤はるか
    @西澤はるか 3 года назад

    西澤はるかという名前にも守り神をつけて

  • @kntn824
    @kntn824 3 года назад

    般若心経を一通り唱えた後に続く「願わくは~」の文言って、宗派によって違うんでしょうか?

    • @長久寺チャンネル
      @長久寺チャンネル  3 года назад +1

      普回向(ふえこう)と言いまして、他宗派でも同じものがあるかと思いますが、読み方は異なるかもしれません。

    • @shintenhou229
      @shintenhou229 3 года назад

      願っても何にも起こりませんよ。お釈迦さんに聞いてご覧!

  • @shintenhou229
    @shintenhou229 3 года назад

    音だけ出してどうするの???サンスクリットで読んでご覧!!

  • @flowerpower8253
    @flowerpower8253 2 года назад

    Thank You